大航海時代4 PORTO ESTADOの攻略サイトです。



船体


船体の購入には港の防衛力が関係しています。
購入できない場合は港に軍事投資を行なってください。

各船体の最も大きな違いはサイズで、小型、中型、大型の3種類にわかれます。
小型では倉庫が3つまでしか装備できないので、常に中型以上の船体を利用するのがお勧めです。
大型は倉庫を確保した上に武装砲台や海兵詰所を設置するスペースがあるので戦闘向きです。
中型船はジガースパンカーが装備できませんが、大型船より高速に移動できます。

マストの数が多い方が高速に移動ができます。
帆の種類自体は改造で変更することができます。

追加装甲で耐久度を上げることはできますが、基本の耐久度が高い船体の方が砲戦時に沈みにくいです。
追加装甲をつけると若干速度が低下します。

ガレー等、手漕ぎの船は必要水夫数が多く食料消費が多くなり、オールの位置は改造できないので積載可能料も減るので外洋航海には向きません。
水夫数が多くなるので白兵戦には向きます。

北海の大型船が優秀なので、造船所のある北海の港に投資して調達するのが基本です。
コペンハーゲンは他勢力のシェアがないので簡単に独占できます。
マリアは北海は遠いので東アジアの大型ジャンクで最後まででいいです。
[編集]   [AD]
rentafree.net